訪問看護の看護師
最終更新日: 2023/02/05社会福祉法人紀三福祉会
このお仕事の特徴
残業なし
賞与あり
産休・育休制度あり
研修あり
U・Iターン歓迎
残業手当あり
第二新卒歓迎
交通費支給
昇給・昇格あり
学歴不問
社会保険完備
あなたにとって「働く」って何ですか!?
福祉業界で健康的に働きたいなら当社がオススメ!
【こんなお悩みありませんか?】
◎病院勤務で、残業や夜勤が多すぎて身体がボロボロ・・・
◎看護師として働き続けたいけど、家事や育児の時間との調整が大変、、、
【弊社で働くとどうなる?】
・夜勤はなし!休日もしっかり取れます。
・17時に仕事が終わるので、家庭の時間との両立がしやすい!
・子供の行事(参観日や運動会、入学式)はほぼ100%参加可能!皆さん有給も自由に利用してます。
・「子供が急な発熱で保育園にお迎えに行かないといけない」などの場合も対応可能!
今は満員ですが、空きが出れば施設内保育園も利用できます!
・賞与は年に2回支給(前年実績4.2ヶ月分)入社1年目から支給されます!
・退職金制度も完備してるので、退職後も安心して生活できます。
また、どうせお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?
仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!
どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?
ぜひ、重なり合う部分がありそうな方はぜひご応募お待ちしております。
募集要項
お仕事No. | 訪問看護の看護師 |
---|---|
勤務先名 | 社会福祉法人紀三福祉会 |
職種 | 訪問看護の看護師 |
仕事内容 | グループ全体で250名の会社です。 大手だからできる充実の福利厚生! スタッフが多いので安心して働けます。 【弊社で働くメリット】 ・夜勤なし。休日もしっかり取れます。 ・17時に仕事が終わる。 ・皆さん有給も自由に利用してます。 ・施設内保育園あり。 ・賞与は年に2回支給(前年4.2ヶ月分)入社1年目から支給。 ・退職金制度も完備。 【お仕事内容】 介護施設や居宅への訪問看護のお仕事です。 【ある日の1日のお仕事の流れ】 9時 :出社、朝礼、掃除 9時半 :ミニカンファレンス(利用者さんの直近の様子を共有します) 10時 :利用者さん訪問 11時半:電子カルテへの入力作業 12時 :お昼休憩 13時 :利用者宅や役所に訪問、デイサービスに利用者さんの様子を見に行ったりもします。 16時 :利用者さん訪問 16時半:電子カルテへの入力作業 17時 :今日のお仕事終了!(17時で終われるのがありがたい(笑)) 【先輩の声】女性51歳(子供は娘2人)|入社3年目(当時48歳)|前職:訪問看護| Q.職場の雰囲気はどんな感じ? A.子育て世代のママが多いので、学校の行事や流行ってる病気の話題で盛り上がってます(笑)。また、子育ての大変さも共有できるので、行事の参加や子供の病気の時などは、ほぼ100%休めるので助かってます! Q.病院勤務と比べてどう? A.夜勤が無いのが一番!身体の事を考えると魅力的ですね。あとは、病院だと派閥やお局さん的な人もいてますが、ウチのスタッフは全員がまだ入社2~3年目なので、何のしがらみもないです! Q.お休みはきちんと取れるの? A.取れます。子供たちの行事もほぼ100%参加できました!お休みは、子供たちと公園で遊んだりしてます。 Q.転職を考えてる方へメッセージ A.いい仲間や社内の制度のおかげで楽しく過ごせてます!かしこまりことなく、まずは社内見学気分でいいと思うので申し込みお待ちしてます! |
勤務地 | 和歌山県和歌山市紀三井寺560-2 |
交通手段 | マイカー(自動車)、バイク、自転車通勤OKです。駐車場は無料で使用できます。 |
最寄駅 | JR紀三井寺駅徒歩15分 南海バス紀三井寺徒歩8 |
給与 | 【月給】月給26万5千円~35万円 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します ※月給は下記諸手当を含むものとする 【諸手当】 交通費支給(上限28,000円) 時間外手当 オンコール手当(10,000円) 資格手当(50,000円) 外勤手当(5,000円) 扶養手当(1人目18,000円、2人目8,000円) |
勤務時間 | 09:00~17:00(休憩1時間) |
就労期間 | 長期 |
応募資格 | ※看護師資格必須 ※訪問看護未経験OK ※自動車運転免許必須(AT限定可) 【前職はどんなお仕事をしていましたか!?】 ・病院やクリニック勤務 ・飲食店・外食チェーンでの店長・店舗スタッフ ・機械メーカーでの営業経験者 ・IT系のプログラマーやシステムエンジニア(SE) ・物流倉庫での配送や倉庫管理 ※ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 【当社で求める基礎スキル】 ・高いコミュニケーション力は求めません。 普通に挨拶ができる。まずはここからです! ・積極性や自発的も最初は求めません! 仕事を覚えて、後輩ができるころにはしっかりと積極的にお仕事のアドバイスなどをしてやって下さい! 【マンツーマンでの丁寧な教育に自信あり】 未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。 メンター制度があるので、慣れるまでは教育係が付きっきりでサポートします、 もちろん、独り立ち後も困ったときにはいくらでもサポートします。 |
雇用形態 | 正社員 ※入社から6ヶ月は研修期間として契約社員とする |
待遇 | 昇給あり 賞与あり(年2回)※前年度実績:4.2ヶ月分 【参加して楽しいイベントも!】 新年会、慰安旅行、新人歓迎会など 【福利厚生】 各種社会保険完備 退職金制度 研修制度(接遇研修、介護制度研修、技術研修) スキルアップ出来る体制を整えてます! |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | 施設内禁煙 |
休日休暇 | 4週8休 年末年始 有給休暇 |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。 ※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
応募の流れ | STEP1 まずはお電話で簡単にお打ち合わせ 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 STEP2 会社見学・面接 入社前に一度は会社をしっかりと見ていただきたいと! STEP3 内定などのご連絡 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 |
応募受付担当者 | 採用担当 明嵜(あきさき) 嶋(しま) |
応募先電話番号 | 073-448-2255 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人紀三福祉会 |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市紀三井寺560-2 |
電話番号(代表) | 073-448-2255 |
事業内容 | 【事業内容】 特別養護老人ホーム デイサービス ショートステイ 訪問看護ステーション 訪問介護 居宅介護支援 認知症対応型共同生活介護 生活支援ハウス 福祉タクシー 就労移行支援 企業主導型保育 |
会社HP | https://www.kisan.or.jp/ |
設立 | 平成8年 |
売上高 | 11億円 |
従業員数 | 250人 |